
SRXの設定なんていちいち全部覚えてられるかー!!
こちとらアプリ系が本業だぞぉー!!
こちとらアプリ系が本業だぞぉー!!
ということで、毎回調べるのはとても骨が折れるのでまとめときましょう

目次
configureモード
基本コマンド
| コマンド | 用途 |
| set hogehoge | コンフィグの追加 |
| delete hogehoge | コンフィグの削除 |
| edit hogehoge | 階層を移動 |
| exit | 階層を上がる、configureモードを抜ける |
Show系
| コマンド | 用途 |
| show | コンフィグを確認 |
| show | compare | 最終commitとの差分を確認 |
| show | display set | コンフィグをset形式で確認 |
Commit系
| コマンド | 用途 |
| commit | コンフィグを投入 |
| commit check | 構文エラーが無いかチェック |
| commit confirmed | 一定時間後にコミット前の状態に戻る |
| rollback | 以前の設定に戻す |
オペレーションモード
基本コマンド
| コマンド | 用途 |
| configure | configureモードに移動 |
| show hogehoge | hogehogeの状態を確認 |
| show configration hogehoge | hogehogeのコンフィグを確認 |
| request system power-off | 機器をシャットダウンする |
BGP関連
| コマンド | 用途 |
| show bgp summary | BGP接続の概要を確認 |
| show bgp neighbor | BGP接続の状態を確認 |
トラブルシュート
| コマンド | 用途 |
| ping 0.0.0.0 interface ge-0/0/0 source 10.0.0.1 | SRXからの疎通確認 0.0.0.0に対してsrxのインターフェースge-0/0/0からsource10.0.0.1でpingを送る |
| traceroute 同上 | 同上 |
| show security policies hit-count | Policyでトラフィックが落とされていないか確認 |
| show interfaces ge-0/0/1 extensive | match "Policy den" | 特定のインターフェースからの通信がPolicyで落とされていないかを確認 |
| show security nat source rule all | natのルールを確認 |
まとめ
ネットワーク機器の設定はあまり頻繁に変えないので忘れがちです。
必要になったときに忘れていると探すのに非常に手間なので見つけ次第どんどん追記していこうと思います。

よく使うコマンドや覚えておくと便利なコマンドがあったら
コメント欄で教えてくれると嬉しいな!
コメント欄で教えてくれると嬉しいな!